10月のテーマ:骨盤底筋群強化ヨガ
- みつえ
- 2024年10月1日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年10月25日
今回は骨盤底筋の役割・鍛えるメリットについて
内臓を支え、おしりの穴を締めたりする役割を持っています。
そのため、骨盤底筋がうまく機能しないと尿漏れが起きたり、内臓を支えられずに内臓下垂が起きることで、痔や子宮脱につながるとも言われています。
そして、良い姿勢をつくるインナーユニットの一つで、姿勢維持にも欠かせない役割を持っています。
骨盤底筋を鍛えるメリットは尿漏れを防ぐのは耳にした方も多いと思います。
その他に、ポッコリお腹を防ぐ・腰痛の緩和・体が引き締め・産後回復(2か月後位から開始)
地味で目立たないところですが、とても大切な筋肉です。
ヨガポーズではなくても、どんな時に意識をすると良いかクラスの中でお伝えしていきます。

コメント