top of page

4月のテーマ:姿勢リセットヨガ

更新日:3 時間前

姿勢が良いと感じるのは、皆さんどんな姿勢だと思いますか?

背中が真っ直ぐ伸びている?猫背ではない?後傾ではない?どれも重要ですよね

今月は、特に背中側を意識してレッスンを行って行きます。

人間の背骨を脊柱(せきちゅう)と言いますが、頭から骨盤をつなぐ骨の柱です。椎骨(ついこつ)という骨が積み重なっており、その間には椎間板というクッションがあります。

脊柱は、頚椎(首の骨)7個、胸椎(胸の骨)12個、腰椎(腰の骨)5個、仙骨(せんこつ、 尾骨(びこつ)から成り立っています。

【補足】腰椎は基本!? 5個の人80%、6個の人15%、4個の人5%

脊柱は真っ直ぐではなくカーブがあります。

正常な脊柱は左右には弯曲がなく真っすぐで、前後方向には弯曲があります、頚椎は前方に、胸椎は後方に、腰椎は前方に、弯曲しています。

直立した状態で脊椎を横から見ると、ゆるやかなS字状のカーブ(生理的弯曲)になっています。

生活習慣で、歪んだ背骨、今より歪みが大きくならないように、背骨にかかわる筋肉にフォーカスしていきます(^▽^)/





Comentarios


bottom of page