






つなぐヨガでは、呼吸に意識を向けゆったりとしたヨガを行っています。
全身の疲労、ストレスやそれらに付随する不調の回復を目指し、幅広い年齢層の方に、楽しく、心身共に健康な状態を継続できる時間を提供しています。特に、身体の不調や体質の変化があらわれる40代以上の方にヨガを楽しんでいただきたいと考えています。
若くとも歩かないと足が衰えるのと同様に呼吸も使わなければ衰えが早くなります。
定期的に適度な運動を心がけることは、リラックスするにも重要です。
人生100年時代いくつからでも無理なく始められるヨガを一緒に楽しみましょう!
つなぐヨガでは、となりの人と2m間隔にし、飛沫感染に注意しながらレッスンを行っています。
インストラクターは出来るだけ鏡越しに誘導を心がけ、手を使っての誘導は極力なくし、必要な場合はその都度、手・指先を消毒して触れるようにしています。消毒液を持参し、皆様がいらっしゃる前に、扉のノブや、トイレのレバーなど除菌シートで拭いています。
吉祥寺では窓を開けて、国分寺では入り口のドアを全開にし、換気をしています。
★2023年5月8日よりレッスン参加者のマスク着用 は呼吸を優先し個人の判断といたします。
《インストラクターは皆様の近くで誘導する時には引き続きマスク着用》
今までの出張ヨガ例:八王子市O社・葉山ビーチヨガetc
出張ヨガは二人以上でお受けしております。
レッスン場所をご提供いただければどこにでも伺います。
基本はスタジオレッスンのない日時でお受けしております。
費用については、場所(移動時間)・人数・単発か定期的か・
レッスン内容などにより変動致しますが、出来る限り皆様のご負担を少なくするように努力させていただきます。
詳細につきましてはメールでお問い合わせください 。
つなぐヨガ ~心と身体を呼吸で繋ぐ~
お問い合わせはメール《m.tunaguyoga@gmail.com》又は
レッスンの予約/お問い合わせページからお願いします。
活動場所:武蔵野市・国分寺市ほか