6月のテーマ:背中ほぐしヨガ
先週後半は少し晴れ間もありほっと一息☀
今月は、背骨を意識したポーズを多く行ってます。背中をほぐすことは胸も開きやすくなり、呼吸も深くなります。この鬱陶しい季節、ヨガでスッキリしましょう~
今回は【弓のポーズ(ダヌーラーサナ)】
1.うつ伏せになり、両脚を揃える。おでこを床にし首の後ろを伸ばして、両手を体の横におき、手のひらを下向き
2.息を吐きながら、両膝を曲げ両手で外側から足の甲や足首をつかむ
3.息を吸いながら、太腿を床から浮かせ、膝を伸ばすようにして上半身を床から持ち上げる、そこで呼吸を繰り返す
※太腿を床から浮かせるのがキツい場合は、脚を腰幅に開き、膝を前方に伸ばすようにして上半身を床から持ち上げる。
《効果》背骨の自然なカーブが出来る、猫背改善、ヒップアップ など
